Apple Watch バンド2選

アップル, エレクトロニクス No Comments »

ピンボケ写真で申し訳ない。

Apple WatchはSeries 9のGPSモデル41mmです。僕は手首が細いのでこのサイズがちょうど良かった。

バンド、というかケース一体型バンドはararee Duple Pro Apple Watchです。ぱっと見、5万円を超えるスマートウォッチとは思えないくらいチープに見えるバンドをあえて。とはいえデザイン的にはミニマルなくらいシンプルで気に入っています。Apple Watch本体を買う前からこれに決めていました。

https://amzn.asia/d/98jRGBY

が、実はもう一つケースとバンドを買いました。Amazonのタイムセールで安かったので衝動的に。

at 17:06:09

Apple Watch買った

アップル, エレクトロニクス No Comments »

今年はけっこういろいろあったので、自分へのプレゼントにApple Watchを買いました。

色々と設定中。腕時計をしなくなって結構長いのですが、久々の感覚です。左利きなので右手にしてます。デジタルクラウンの位置は気にならない。

at 19:00:08

iPhone 15 Plusのアクセサリ

アップル, エレクトロニクス No Comments »

iPhone 15 Plusにケースや保護フィルムを装着しております。

https://deff.co.jp/product/dcs-ipd23

ケースはDeffのこれ。Ultra Slim & Light Case DURO for iPhone 15 Plus。アラミド繊維が何たらかんたらですが、薄いので装着してもサイズがデカくなりすぎず扱いやすいです。

https://www.elecom.co.jp/products/PM-A23BFLF.html

液晶、じゃないや有機ELディスプレイの保護フィルムはこれ。エレコムの指紋防止・反射防止フィルム。うちは昔からこれです。指の滑りが良くて手触りも心地よい。

https://deff.co.jp/product/dg-ip23-pc

カメラには同じくDeffのPREMIUM CLEAR CAMERA LENS COVER for iPhone 15 seriesを装着しています。ケースだけではカメラがむき出しでレンズがあちこちぶつかりそうだったので。同じDeffのケースとも干渉しないで良い感じです。

at 19:24:53

iPhone 15 Plusに機種変更

アップル, エレクトロニクス No Comments »

スマホをiPhone 15 Plusに機種変更しました。

4年ぶり。iPhone 11も気に入っていたのですがそろそろ最新版も気になっちゃって。ついに5Gですよ。料金コースも少し安くなるみたいで嬉しい。

ケースはiPhone 11で気に入っていたGRAMASにしたかったのですが、好きなモデルがiPhone 15 Plusでは出さないそうなので断念。そこでDeffにしたのですがこれはこれでかっこよくて気に入りました。

前モデルのiPhone 14 Plusがあまり売れなかったらしく、アクセサリのメーカーも及び腰になったのか? あまりアクセサリのバリエーションが多くないのが気になる。

まあでも、これくらい大きいサイズだとKindleも読みやすくていいね。

at 21:24:12

Mac mini M2買った

PC, アップル, エレクトロニクス No Comments »

Macbook Airをデスクトップ代わりも4Kモニタに繋いでいたのですが、やはりノートPCはノートPCとして使いたいこともあって、デスクトップにMac mini M2を買いました。

もともとM2チップのMac miniが出たら買おうかな、と思っていたのですが、MacbookのM2が出てからもしばらく出る気配がなく、この際M1のMac mini買おうかと思ったこともあったのですが。結果としてM2が出るのを待って良かった。M1より割安になりましたので。

とはいえ円相場のせいで随分と高価格になってしまったMac。だいぶ勇気が必要でしたが、買ってみたら動作も軽いし、今こうやってブログを書いていてもレスポンスが良くて気持ちいい。

メモリ8GB、ストレージ512GBですが、私の使い方ならこれで十分そう。Macbook Airに繋いでいた外付けSSDを繋いだし、メモリも世間的には16GBにした方が…なんて意見もありますが、さすがに値段が高くなりすぎる。メモリ16GBのWindows PCもあるし、画像編集とかメモリが必要な作業はあちらを使えばいいし。わたくし、そういう作業はWindowsのほうが慣れているのです。

ちなみに移行アシスタントを使って、Macbook Air M1のクローンにしてしまいました。Macはこういうところラクでいい。

at 16:48:09

MacBook Air M1をデスクトップ代わりに

PC, アップル, エレクトロニクス No Comments »

4Kモニターディスプレイもあることだし、MacBook Airを繋ぎました。これでデスクトップの代わりにしようという目論見です。必要とあれば取り外してノートとしても使える。古いマックファンだとPowerBook Duoなんてものを知っていると思いますが。

Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD 10Gbps データ ハブ

Ankerのハブでポートを増設。キーボード、マウス、外付けのSSDでデスクトップ顔負けの構成です。

バッファロー SSD 外付け 1.0TB SSD-PH1.0U3-BC/N

SSD-PH1.0U3-BC

なかなかに快適。

at 20:11:28

MacBook Air M1買った(2)

PC, アップル, エレクトロニクス No Comments »

Macを買うのはほぼ5年振り。ノートのMacに至ってはiBook以来です。Macは今使っている設定やアプリケーションなどを新しいMacにごっそり移行することも可能なのですが、今回は思うところあって一から設定とアプリケーションのインストールをやることにしました。IntelからM1に移行することもありますが、長年引き継いだ設定を一回きれいにリセットしてみようという考えです。

ちなみに旧Macは2014年モデルのMac miniなのですが、こちらもしばらく使います。こちらにはWindowsの仮想マシンも入っているので。M1になってからMac上では普通のWindowsや仮想マシンを(実用として)使えないので。したがってWindowsマシンはいずれ独立して導入しようと思いますが、しばらくは仮想マシンのまま残します。

https://gigazine.net/news/20220609-m1-windows/

かと思えば、上記のニュースのようにM1上でWindowsを動かそうと言う動きもあるみたいです。これが新しいBootcampとなるのか、仮想マシンとなるのかは分かりませんが、この動向も見守っていこうと思います。

at 21:02:03

MacBook Air M1買った(1)

PC, アップル, エレクトロニクス No Comments »

MacBook Air M2が出たばかりというのに、今や旧モデルとなったM1のほうを買いました。とはいえ同じ事を考えた人は少なくないはず。

MBA M2の新型は本国でも少し値上げしたのですが、ご存じの通りかなり円安が進んでいるので、このタイミングでAppleのレートも更新。MacBook Air M2は旧Proなみに価格が上がってしまい、MBA M1も価格改定されました。

が、家電量販店やPCショップの在庫分についてはまだ旧価格のまま売っているようで、ネットショップ含めかなり売れているようです。まあ、量販店の在庫分は価格改定前に仕入れたものでしょうし、改定前の原価で値上げ後の値段で売るのはさすがに支持されない、というところでしょうか。

私が買ったときも店によっては特定の人気色のものなどは売り切れていました。私は希望のシルバーでストレージ512GBモデルが買えたので良かった。

at 20:51:55

Apple Musicハイレゾに対応した

エレクトロニクス, 音楽 No Comments »

Apple Musicが2021年6月、ハイレゾに対応してからしばらくたちますが。

うちのミニコンポ、ONKYO CR-N775がもともとハイレゾに対応していたので、いつかは聴けるようにしたかったのですよ。

このたび、Fiio BTA30 Proを導入したのでした。

Fiio BTA30 Pro

MacのUSBアウトプットをBTA30 ProのDACモードで直結。ここでMacの【アプリケーション】-【ユーティリティ】の【Audio MIDI設定】を起動。

Audio MIDI設定

Fiio BTA30 ProのフォーマットをApple Musicのロスレスハイレゾ(192.0kHz/24bit)に合わせて192.0kHzに設定。32ビットに合わせておいて問題ないようです。

BTA30 ProをCR-N775に光デジタルケーブルで繋ぐと、ちゃんと192kHzでリンクしました。

まあ、ハイレゾがどうこう言うほど自分はそんなに耳が良いわけでは無いのですが、マイルス・デイビス「Kind of blue」をロスレスハイレゾで聴くと、スッキリ見通しがいいというか、音と音の間に風通しの良い空間があるというか、自然な空気感があっていいですね。

ドナルド・フェイゲン「The Nightfly」2曲目の「Green Flower Street」は通常版とハイレゾ版ではイントロの長さが違う(ハイレゾ版の方が長い)のですが、ちゃんと長いバージョンになっているのが面白い。

at 22:36:18

モバイルバッテリー買った

エレクトロニクス No Comments »

スマホ用にモバイルバッテリーを買いました。

Enelife エネライフ: モバイルバッテリー

https://www.amazon.co.jp/dp/B08BF9BWHC/ref=cm_sw_r_tw_dp_AGRFN9TN87Z6TAG6QS27?_encoding=UTF8&psc=1

今まではコンビニで売っているようなものを持っていたのですが、自分の理想に近いものをAmazonで見かけたので買ってみました。

まあ、要は面倒くさがりなのでモバイルバッテリーも「充電」も「給電」もワイヤレスで、というものが理想だったんですね。バッテリー自身もQiなどのワイヤレスで充電出来て、バッテリーからスマホへの充電もワイヤレスで、という。

過去には2機種ほど、そういうものを見かけたのですが、今ではさっぱり見なくなりました。技術的に問題があったのでしょうか。

で、この機種はそういう仕様では無いものの、バッテリーへの充電は専用ドックで行うというものなのです。昔のケータイみたいに、帰宅したらバッテリーを専用ドックに立てれば充電出来る気軽さ。そしてバッテリーからスマホへはQiでワイヤレスで充電出来ます。なお、ケーブルで充電も給電もできます。

専用ドックに立てたモバイルバッテリー
ゴツめのケースに入れたiPhone 11と並べると、スマホと同じくらいのサイズで重さもけっこうあります

さらに、ドックに立てかけたバッテリーにスマホを重ねれば、スマホとバッテリーを同時に充電出来ます。スタンド式のワイヤレス充電器としても使えるわけです。

重ねているのを見せるためにわざとずらして置いています

なお、ドックの電源はUSB Type-Cで繋ぐのですが、電源アダプタとケーブルは付属していないので要注意。PD給電に対応しているので良きアダプタとUSB-Cケーブルを用意すればいいのですが、ドックにUSB Type-Aの出力ポートが2つついているので、バッテリーへの充電と出力ポートからも給電する場合はそれなりの出力の電源アダプタが必要となります。

うちの場合はモバイルバッテリーへの充電だけで十分なので、余っていた電源アダプタを使用しました。どうもアダプタを選ぶような噂もあるので、そこだけは注意が必要かも知れません。

at 19:11:01


Powered by WordPress : WordPress 日本語版 6.4.3 | WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン