ゴルフヴァリアント買った【4】

クルマ・バイク, ゴルフ・ヴァリアント No Comments »

なぜ赤いゴルフヴァリアントに乗ることになったのか。

フォルクスワーゲンのディーラーに赴いたのは9月のことでした。いろいろタイミングや予算の確保やらあってこの時期になったのです。

ご存知の方もいるでしょうが、フォルクスワーゲンは今年の10月に価格改定、ぶっちゃけ値上げを行いました。これは10月登録の車両から反映するのですが、9月の段階で新車登録は10月になる、つまり値上げ後の価格で買うことになることは覚悟していました。

9月の時点で、納車は早くても来年1月になるとのこと。世間の半導体不足で、今時の自動車はどこもタマ不足、減産も入っているというニュースはよく耳にします。トヨタの新型ランクルなど、グレードによっては5年待ちだとか。納車の頃にはマイナーチェンジしてるんじゃないか。

個人的には、クルマはブルー系や黒系が好きで、前のゴルフVヴァリアントは紺、その前のシビックはガンメタルでした。赤は、そもそも嫌いというほどではないが苦手な色で、少なくとも赤いクルマというのは趣味ではありませんでした。

が、実は身の回りの物や、着る物などは赤系を選んでいました。これは「苦手な色を身につけると運気が上がる」という話を聞いたからです。では運気は上がったのかというとそんなことは特になく。それでも、母が生前に「あんたが赤を着ていると人混みで見つけやすい」と言うので、赤系を身につけるのは習慣化していました。

でも、クルマだけは赤は選ばなかった。

ところが、ディーラーでゴルフVIIIヴァリアントの注文をしていたら、「ほぼ同じグレードとオプションで、ディーラー在庫車がある」とのこと。それはつまり、9月登録が可能で、値上げ前の価格で買えるということを意味します。

ただし、こちらの注文と唯一異なるのが、色が赤(キングズレッドメタリック)ということ。個人的には紺(アトランティックブルーメタリック)にしたかったのですが…

とはいえ、「巡り合わせ」に乗っかるのが私の流儀。ここで赤いディーラー在庫に出会ったのも何かの縁。車が売れない時代、半導体不足で苦戦するディーラー、長い付き合いの営業さんの助けにもなるし、こちらの予算も想定より抑えられるし、いいか! ということで、赤のディーラー在庫にしたのです。

現物を見たら、ちょっとイメージした赤とは違ったのですが、嫌いなタイプの赤じゃない。100パーセント満足とはいかないけれども、不満というほどもない、そういう選択になりました。

気になるのが、身の回りに赤系が多い私が、クルマも赤になると、ほんとあいつ赤ばっかりだな! という見え方なので、着る物の色味などを変えていこうかな、と思っている次第であります。

at 18:54:39

ゴルフヴァリアント買った【3】

クルマ・バイク, ゴルフ・ヴァリアント No Comments »

納車からほぼ3週間が経過。車両感覚を掴むためと、ナラシも兼ねてかなり優しめの運転をしております。急アクセル急ブレーキ厳禁。

が、現時点でもゴルフVヴァリアントとかなり乗り味が違います。なんと言うか、加速時に「前から引っ張られる感じ」。

前輪駆動だから当たり前だろう、と言われるかもしれませんが、実際の感覚はこれまでに無いもの。ほんとうに牽引ロープで前から引っ張られるような加速感なのです。これはモーターの影響なのだろうか。

なお、アダプティブクルーズコントロール(ACC)は普段はOFF。オートホールドは、急坂で停止・発進が頻繁にあるケースを除いてOFF。この方がラクです。渋滞時にACCは確かに便利ですが、100%信頼するのはまだまだなので却って神経を使う。いつでもブレーキ踏めるようにしておかないと。

が、総じて乗りやすいし、普段使いでも燃費が明らかに良くなっているのがはっきりわかって、満足度高いです。

街中では、ゴルフVIIIヴァリアントどころかゴルフVIIIもまだ見かけないので、ちょっと嬉しかったりも。

それにしても、半導体不足もあって新車がなかなか出回らないようです。ディーラーも売りたくても売るタマが無いと。

at 19:13:15

ゴルフヴァリアント買った【2】

クルマ・バイク, ゴルフ・ヴァリアント No Comments »

アダプティブ・クルーズ・コントロールとトラベルアシストを試しました。

半自動運転、というほど大げさでもありませんが、設定速度内において前走車についていって車間距離を保ちながら、アクセルもブレーキも踏まなくても自動で走る。止まるときは止まる。車線通りに走る。カーブだとぐぐっとハンドル切る。まあ、完全に信用するのは危険なのでブレーキをいつでも踏めるようにしながらですが、結構感動しました。

道路脇に自転車やバイクがいるとちゃんと距離を空けるし、急発進も急ブレーキもしない。渋滞時などは疲れなくていいかもしれません。

が、絶対に過信は禁物。急な歩行者飛び出しや自転車の転倒などがあったらどうなるのか。試すわけにもいかないので。利用するときの条件はしっかり吟味しないといけませんね。

ただし、個人的な感覚としては車線の右に寄り気味なのでドキドキします。

ちなみに本国では信号機やスピード標識も読み取って対応するらしい。日本では未対応です。

at 18:53:10

ゴルフヴァリアント買った【1】

クルマ・バイク, ゴルフ・ヴァリアント No Comments »

14年乗ったゴルフヴァリアントから、ゴルフヴァリアントに乗り換えました。

前のは5代目ゴルフのヴァリアント、今回は8代目ゴルフのヴァリアントです。

さすがに14年あいだが空くと浦島太郎状態です。アイドリングストップは代車で経験ありますが、オートホールドは初めて。停車すると自動的にパーキングブレーキが入る。ゴルフ8はシフトレバーもパーキングブレーキもレバーじゃ無くスイッチになってしまいましたが、オートホールドがあるとパーキングブレーキ自体にはもう触りません。坂道発進がラクです。

自動車評論家の清水和夫さんがおっしゃってました。ゴルフのTSI、ダウンサイジングターボの最初期にはターボチャージャーとスーパーチャージャーの両盛り、いわゆるツインチャージャーだったが、ゴルフ8のマイルドハイブリッドはそのスーパーチャージャーをモーターに置き換えたようなものだと。まさに前のゴルフヴァリアントはツインチャージャーだったので、乗り換えによりそれを実感しました。

前車は1.4リッターのガソリンエンジン+ツインチャージャーでしたが、その前に乗っていたクルマは1.5リッターのノンターボでした。じょじょに排気量がダウンしているのですが(笑)、1.4リッターのクルマなんて当時はカルチャーショック、小型車かよ! てなもんです。それが今度のゴルフヴァリアントはグレードで言うActive。なんと1.0リッター、正確には999ccですよ。私が初めて購入したクルマが1.2リッターですから、自分史上最小排気量ww。まあ、ゴルフにはこれにターボと電気モーターがついているのですが、この電気モーター、トルクはノンターボの軽自動車くらいあります。これがかなり効くこと。

実は前のゴルフ5ヴァリアントの馬力とトルクは、170ps/240N・mでした。今度のゴルフ8ヴァリアントは110ps/200N・m、馬力もトルクもだいぶ低くなっています。

が、乗ってみるとパワーダウンした感はまったくありません。特に発進時や坂道では、電気モーターが効いている感がありありで、慣れないと急加速しそうで、慎重に運転しないとという気になります。

続きます。

at 20:15:01

RMCE-LTG買った

エレクトロニクス No Comments »

タイトルで何か分かった人はオーディオ好きと言えましょう。SHUREのイヤホンケーブルです。

実は9年くらい前に思うところあって非常に高価なイヤホンSHURE SE535LTDなるものを買って、とても気に入っていたのですが、スマホをiPhone7 Plusに代えた際に、イヤホン端子が無くなったことで使う機会が大幅に減ったのですね。それからは主にゼンハイザーのBluetoothイヤホンを使用していて、これはこれで音も良いし使い勝手が良くて愛用しています。

が、SE535LTDも超・音は良いし、iPhoneでも使いたい。そこで、iPhoneのLightning端子に繋げるMMCX端子ケーブルを探していて。これが意外といいものが少ない。最有力候補としてSHURE自身が出しているRMCE-LTGをずっとAmazonの欲しいものリストに入れていました。が、なんかSHUREで揃えるのも面白みが無いと思って、他に選択肢は無いか長いこと探してたのです。

ところがなんと、いつの間にかRMCE-LTGが生産終了になっていた。思えばSE535LTD自体も現役の製品とは言え10年近く前の機種ですから、無理も無いかと。

RMCE-LTGの在庫もあちこちでなくなり始めているとかいないとか。で、実は津田沼のヤマダ電機にずっと在庫がある事は知っていて、思い切って買っちゃいました。価格も1万円ちょっとで、むしろ定価よりちょっぴり安かった。この手の商品(比較的高音質なイヤホン用リケーブル)としてはまあこんなもの。ちなみにまだ1個くらいは在庫があるらしい。興味のある方はぜひ。

さっそくSE535LTDをセットしてiPhone11につないで音楽を聴いてみたところ、やはり高音質でした。ゼンハイザーのワイヤレスも良い方だけど、有線で繋ぐほうがそりゃ音は良い。しかもSE535LTDはそれなり値の張る高級イヤホンで、もともと音は良かった。音量を上げてもうるさくならず聴き疲れしない。さらにRMCE-LTGだと音像も音場もスッキリして見通しが良く、写真でたとえるなら、普段見ているのがスマホの画像だとしたら、めちゃくちゃフォーカスがぴったり合った写真で見る景色のよう。おのおのの楽器の音が固まらず分離がはっきりしていて、しかも色彩豊か。フェードアウト時に消え入る小さな音も美しい。

SE535LTDを復活させる意味でもこれはいい買い物でした。

at 13:53:09

時計買った

総合 No Comments »

掛け時計を買いました。

在宅勤務で仕事をやっていると時刻がわかりづらいことがあって。いや、目の前に時計はあるんですが、集中していると区切りがわかりづらい。仕事にメリハリをつけるために、休み時間と終業を知らせるようにしたいのです。

そこで、定時にチャイムが鳴る時計を買いました。もともと時計はアナログ派なんですが、デジタルもあると便利だなと思っていたところ。

買ったのはセイコーの電波時計 SQ435W。プログラム機能で定時にチャイムを鳴らせるのです(目覚ましアラームとは違います)。

うちでは月曜〜金曜の12:00と18:00に鳴らして、お昼と定時終わりがわかるようにしました。

音種はウエストミンスター。いわゆる学校のチャイムです。公式サイトにサンプルがあります。

ところで、トップの写真、電波受信部を見ていただきたいのですが…

ここ船橋なのに西日本の電波を受信しています。西日本の標準電波送信所は九州。明らかに東日本の福島送信所より遠いのに。いちおう西日本送信所の送信範囲内に船橋はギリギリ入っていますけどね。以前にもこういう事があったけど… うちの他の電波時計はちゃんと東日本の電波を捕まえてるのに、謎です。

at 9:20:56

冷蔵庫買い替え

総合 No Comments »

冷蔵庫が壊れました。月曜の朝に気づいたら全く冷えてない。冷凍庫は全滅。慌てて火曜日に買いに行き、水曜日に設置しました。

at 20:12:54

マルチポットという鍋買った

総合, No Comments »

前から気になっていた和平フレイズ・マルチポット(Lサイズ 16cm 3リットル)を買いました。

和平フレイズマルチポット
和平フレイズ マルチポット

大晦日なのでこの後、年越しそばを茹でるのですが、前々から茹でるのに吹きこぼれない寸胴的な鍋が欲しかったのです。とはいえ一人暮らしなので本格的なデカい寸胴は必要なくて、一人分のそばを茹でるのに十分な深さのある鍋が欲しかったのですが、これがなかなか丁度良いものがない。

このマルチポットだと深さも結構あり吹きこぼれにくいのに、あまりデカくないのでぴったり。これより小さい14cm 2.2リットルもあり、それでも十分かも知れないけど、そば以外にも万能な使い道を期待してこれにしました。

すでにレトルトを茹でるなど色々試しましたが、使いやすくてイイ! お値段も3000円を切るので、まあまあお得だと思います。

at 20:02:38

炊飯器買い替え

総合, No Comments »

あまり自炊をしないのですが、在宅勤務が多くなると家でご飯を炊いた方が効率が良い気がして、炊飯器を買い替えました。我が家としてはなんか13年ぶりに買い替えたみたいです。

ちょっと奮発してお高めの日立RZ-V100DMです。高級炊飯器が10万円クラスなのに対し、だいたい4万円前後で買えますが、年末のセールなのか4万円を結構切りました。

日立RZ-V100DM
日立RZ-V100DM

スチーム圧力IHだなんだと昔に比べていろいろ機能アップしてるんですな。これがまあご飯が美味しいこと。「極上炊き」で「しゃっきり」コースにすると僕好み。固めのご飯が好きなのですが、ただ固いんじゃなく文字どおりしゃっきりだけど柔らかくて美味しい!

驚いたのは、冷凍ご飯にして保存し、電子レンジで温め直しても美味しい。今までの炊飯器だと、冷凍温め直しすると仏壇に置きっぱなしのご飯みたいに表面がガチガチに固くなってたものが、炊きたてとは言わないまでも、ちょい固めになるだけでちゃんとしたご飯になってる!

まあでも、在宅勤務のおかげで炊きたてが食べられるので(通勤時間がない分、炊事に時間をかけられる)、それほど冷凍保存はしないと思う。5.5合炊きなのに0.5合から炊けるのが助かる! 一人暮らしだからね!

ちょっとご飯が楽しみになる炊飯器なのでありました。

at 19:50:22

在宅勤務用PCのキーボード交換

PC No Comments »

週3日は在宅勤務をやっているのですが、会社が用意した環境が快適すぎて出社時と遜色ない仕事ができています。我が家は光ファイバーのインターネットで、ルーターも今年に入って最新型に交換していたので、何のトラブルもなく、回線スピードも安定度も申し分なし。

が、キーボードとマウスだけは急いで購入したため、使っていくうちに不満が出てきました。当初は価格のわりに使いやすいと思っていたのですが、毎日のように使っていると、マウスが軽すぎて思うように使えない、キーボードの「バネ感」が硬いゴムのようで感触が悪く、長時間打っているとストレスが少し…と、贅沢を言えばキリがないのですがね。

at 20:20:56


Powered by WordPress : WordPress 日本語版 6.4.3 | WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン