松下誠の名盤タワレコ限定で復活!

音楽 No Comments »

http://tower.jp/article/feature_item/2012/09/07/0102

日本のミュージックシーンにおいて歴史的名盤と呼んでも過言では無い、ギタリスト・作編曲家の松下誠の3枚のCDが、タワーレコード限定で復刻!

かつてジャズ・フュージョンシーンのスタジオミュージシャンたちが、その音楽性と演奏能力で表舞台を席巻したことがあった。ボズ・スキャッグスのバックバンドが元となって結成されたTOTOが最右翼であろう。日本においても、このブログで書いたマライアなど、歌謡曲という枠には収まりきらないミュージシャンがどんどん表舞台をにぎわした、1980年代。

松下誠は凄腕のギタリストであり作編曲家として名をはせた一人。だがそんな彼が満を持して発表したソロアルバム第1弾「First Light」は、高い評価を得ていた彼ゆえの期待も高かったにもかかわらず、そのはるか上を突き抜ける、衝撃的な一枚だった。シンセサイザー全盛期の当時のミュージックシーン、キーボードが楽曲アレンジに占める影響力は絶大だった時代において、キーボードに過剰に頼らずギターだけでこれほどの色彩感を表現したそのアイデアとテクニック、そして音楽性。それらは第2弾「The Pressures and Pleasures」、第3弾「Quiet Skies」において、さらに進化と深化をとげ、ロックとしてもポップスとしても高度なハーモニーとメロディーを紡ぎ上げた。

同時期に、エレクトリック・ギターの可能性を広げたミュージシャンとして、ロバート・フリップやスティーブ・カーンがあげられるが、松下誠もまたそのひとりに加えてもいいはずだ。「誰の真似でもないし、誰にも真似できない」という意味において。

at 22:11:23

特殊音楽家の夏

テレビ, 音楽 No Comments »

2012年8月3日深夜の「タモリ倶楽部」は、久々に面白かった。いわく、「特殊音楽家」2人にスポットを面白おかしくあてたバラエティなのだが。

at 21:07:26

カズミバンド

音楽 No Comments »

前回、KYLYNを取り上げた渡辺香津美、そして80年代ドハマリしたマライア-(1)(2)(3)参照-、この2者が合体したことがあった。KAZUMI BANDである。

[tmkm-amazon]B00005LCIE[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]B0000568L1[/tmkm-amazon]

↑↑↑ Amazonアフィリエイト

at 23:09:08

れにー蔵櫃

音楽 No Comments »

黒人っていうと最近は語弊があるのか知りませんが、アフリカ系アメリカ人、っていうと、みんなソウルとかR&Bとかヒップホップとかマイケルジャクソンとかスティーヴィーワンダー好きなんじゃないかってイメージないですか?教会でハレルーヤ言いながらゴスペル歌ってるとか思ってませんか?

思ってない。あっそう。

ま、それはおいといて。アフリカ系アメリカ人って、思ったよりもブラックミュージック聴いてないという話ですよ。そゆの好きじゃ無い人も多いそうですよ。

で、アフリカ系って意外とメタルとかハードロック好きなんだって。ブラックサバスとか大人気らしいよ。メタリカとか聴くのかな。

レニー・クラヴィッツ久々に(嵐にしやがれで)みて思った。

レニーって、70年代ロックの洗礼を受けた世代には、久々に刺さったーってロックアーチストなんだよなあ。

at 22:49:24

ODE

音楽 No Comments »

[tmkm-amazon]B0071BY1ZQ[/tmkm-amazon]

↑↑↑ Amazonアフィリエイト

ブラッド・メルドー・トリオの新作。もはや巨匠の風格。落ち着いた中にも驚くべき技術が駆使されていて、それと感じさせぬのは、技術が目的で無く手段として、迷うこと無く「表現」へと向かっているから。「表現者」として、かくあるべしという姿をここに見る。

間違いなく、現代において最高峰の音楽芸術といえよう。これまでの作品の中でも、もっとも「ジャズ」を感じさせる。それは歴史と伝統というイディオムを、ただ「なぞる」のではなく「リスペクト」として内包し、同時に「ジャズ」の神髄たる現代性、「いま」というコンテキストをアップデートしている点において。インプロビゼーションとは、「空気読んで、場の気分で」という軽いものでは無く、即興であろうとなかろうと、自分の中にしっかりと「自分の音楽」を構築して、それを芸と術で具体化するということなのだと思った。

むずかしいことを、わかりやすく話せる人が一番頭いい人だと言うが、それを音楽でやっている人だと感じた。

at 23:02:37

Itarian Garden

音楽 No Comments »

[tmkm-amazon]B006GHC23E[/tmkm-amazon]

↑↑↑ Amazonアフィリエイト

クレイジーケンバンドの新譜出た。

相変わらずの横山剣っぷり。ハッキリ言って新しいものは一つもない。これほどまでにぶれない世界観はすごいといえばすごい。

好きな人にはたまらんと思います。オレはお気に入りじゃ

at 21:45:48

KYLYN

音楽 No Comments »

[tmkm-amazon]B0000568L3[/tmkm-amazon]

↑↑↑ Amazonアフィリエイト

手持ちCDの中で、最近個人的再評価している音楽シリーズ!(ドンパフ)

ジャズ・フュージョンのいまや大御所ギタリスト、渡辺香津美の若き日の大傑作アルバム。プロデュースは坂本龍一。カヅミはYMOの世界ツアーにギタリストとして帯同したほど近しい存在であり、この組み合わせに不思議はない。けど、当時は「ジャズギタリストがYMOに?」的な違和感がなかったわけではない。

そんな「ジャズ畑」のカヅミを、70~80年代の「フュージョンブーム」のスターに引き上げたのが坂本龍一と言って良い。このKYLYNはその意味でも日本ジャズフュージョン界の金字塔といって間違いはない。M-8など、今聴いても、最新のスムース・ジャズチャートのトップ10と言われても信じてしまいそう、そのくらい新鮮に聴ける。

この後のカヅミは「TO CHI KA」「香津美バンド」「MOBO」「スパイス・オブ・ライフ」「レゾナンス・ヴォックス」「ギター・ルネッサンス」と超名作を続出するスーパースターへと上りつめるのである。

at 20:42:55

YUTAKA

音楽 No Comments »

所蔵CDが1,000枚を突破したさかえさんですが、よく「過去に買った物も聴きますか?」とかきかれます。聴くんですな、これが。まあ、持ってる人はオイラなんかと桁が違う数もってますから。

で、最近、聴きかえしてるマイブームがYUTAKA。

[tmkm-amazon]B00000DU76[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]B000008CN6[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]B000008CN5[/tmkm-amazon]

↑↑↑ Amazonアフィリエイト

at 21:58:51

Macで使うDVR-XD10J

PC, アップル, エレクトロニクス, 音楽 No Comments »

ちす。ネタが無くてごぶさたでした。IU可愛い~萌え~

さて、Mac miniの光学ドライブが最近調子が悪いので、外付けのDVDドライブを買ってみました。

http://pioneer.jp/dvdrrw/dvr-xd10j/index.html

[tmkm-amazon]B005CDYVHI[/tmkm-amazon]

↑↑↑ Amazonアフィリエイト

実はこれ、Macには正式に対応していないのですが、十分使えます。最新型のMac miniから光学ドライブがなくなってしまったため、リッピング用途などで外付け光学ドライブをお探しの方におすすめです。

at 23:46:13

iPod nanoなの その2

アップル, エレクトロニクス, 音楽 No Comments »

ららぽーとTokyo Bayの西館が1/29をもって閉館、建て直し。それにともない、ベスト電器が撤退するので、ポイントカードを使い切るためiPod nano 8G(第6世代)を購入しました。

左からiPod classic 120G、iPod nano 第5世代 16G、iPod nano 第6世代 8G

at 21:20:38


Powered by WordPress : WordPress 日本語版 6.4.4 | WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン