スペクタキュラー・スパイダーマン #9

アニメ, スペクタキュラー・スパイダーマン No Comments »

リズの立ち直り最強。

グウェン・ステイシーの眼鏡ずらしニラミ攻撃最強。

MJ、ただ最強。

これから書くことは多分にネタバレを含みます。エッチな絵も描いてませんので安心してスルーしてください。

at 18:24:33

少女チャングムの夢 第2シーズンの本

アニメ, 小説 2 Comments »

[tmkm-amazon]4323071655[/tmkm-amazon]

↑↑↑ Amazonアフィリエイト

NHKでかつて放送された韓国製アニメ「少女チャングムの夢」、コレが好きでDVDまで買ってしまったさかえさんである。

本国では第2シーズンまで放映されたのだけど、日本では未だに第1シーズンのみで止まってしまっている。第1シーズンの視聴率は良かったらしいのだが、NHKのアニメ枠見直しなどでめどが立っていない模様。

その第2シーズンであるが、なんと書籍化された。第1シーズンでも2巻が刊行されたビジュアルノベルと言えるもので、アニメの画像がふんだんに使われている。第2シーズンの14話までが収録されており、続刊も期待される。第2シーズン放映が実現しないので出版社が業を煮やしたのかも知れないが、逆にコレで日本では第2シーズンの放映がされないと決まったようにも感じ取れた。帯には「この本でしか読めない物語」とあるし。

いっそ韓国版のDVDかブルーレイに日本語音声を入れてはもらえないだろうか。

内容は第1シーズンの雰囲気を良く継承してあり、これでもかとチャングムに試練を与えるストーリー展開となっている。ライバルでもあり互いを認め合う関係であるクミョンも相変わらずでいいね。

at 22:45:33

ディーゼルアルピナ

クルマ・バイク No Comments »

クルマ好きならその名は知っているであろうアルピナ。ちょっと見には「BMWのチューニングカーでしょ?」などと言われるが、アルピナファンに言わせると「アルピナはアルピナであってBMWとは別物」ということらしい。個人的にはBMWよりカッコイイというイメージがある。

そのアルピナがディーゼルエンジン仕様を日本に持ってきた。これはビックリである。

http://www.alpina.co.jp/models/d3-biturbo-limousine

at 22:28:47

アイアンマン ザ・アドベンチャーズ11月開始

アニメ, スペクタキュラー・スパイダーマン No Comments »

ディズニーXDにて11月、アイアンマンTVアニメシリーズ「アイアンマン ザ・アドベンチャーズ」日本初放送開始なり

先行放送 11月3日(火) 17:00~18:00
レギュラー放送 11月8日(日)開始 毎週日曜15:30~16:00、24:00~24:30 他

あ、現在のCODEリョーコ枠か・・・

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/2518.html

リンク先はディズニーXDの11月情報についてだけど、スペクタキュラー・スパイダーマンも新エピソードと書かれています。10月で第13話までいくので、11月は第14話以降、すなわちシーズン2を放送するということでよろしいですね? 俺のグウェン・ステイシー・エヴォルヴが!

日曜夕方はマーヴェルTIME

at 0:17:10

がんだむゆーしー

アニメ No Comments »

ガンダムユニコーンの公式サイトがアニメバージョンに変わっちゃって久しいですが、プロモーション映像を見てちょっとぞくぞくした。

小説版は好きだし、おいらは安彦良和信者だから、アニメ版のキャラデザインとかはちょっとピンとこないなあ、とか、安彦キャラを似てる似てないとは違うレベルで再現できるアニメーターってもういないなあ、などと思っていたのですが・・・

このプロモーション映像はイイ。なんというかガンダムらしい。正直、ゼータや逆襲のシャアあたりよりもガンダムっぽい感じが出てる。キャラもいい。アニメキャラは動かしてみてなんぼという持論を忘れておったという話じゃ。

というわけで楽しみになってきましたよ。欲を言えば、安彦さんの「そこ笑わすところと違う」ところで笑かす芝居を入れてくる(これ手塚治虫譲りだと思う)のも再現してくれるとうれしいなあ。

などというのは古いファンのたわごとだと思ってくれてかまわんさ。

http://www.gundam-unicorn.net/

at 21:57:41

Painter修行 ~パターン塗り~

アニメ, キャラ, スペクタキュラー・スパイダーマン No Comments »

パターンで塗りつぶすことで大幅に手抜き

at 22:04:45

ブルーレイレコーダー:パナ VS ソニー

エレクトロニクス No Comments »

我が家はパナソニックのブルーレイレコーダーDMR-BW730を使用しているのですが、このたびソニーのBDZ-RX50を試用する機会がありました。

価格帯としては同じで、ソニーのRX50は2009年9月19日発売の最新型、パナは現在はDMR-BW770、うちのBW730は2世代古いのですが、昨年のモデルなので極端に画質の差はありません。

で、見比べた感想としては、手前味噌ですがBW730の方がちょっとだけ上のような気がします。

画質はどちらもハイビジョンの精細感と色味の鮮やかさが十分発揮されているのですが、クリアで澄んだミネラルウォーターのようなBW730の画質に対し、RX50は画面内の空気が湿気を含んだような、ややにじみ感がある感じ。好みの範疇かもしれないけど。

操作性においても、ソニーの方は目的とする機能にたどり着くまでメニュー階層をたどらなければならないようなもどかしさ。今回採用された「らくらくスタート」ボタンがあるために基本機能は簡単に使えますが、慣れは別にしてもパナの操作性の方がおいらにはしっくりきます。

操作の機敏さもパナの方が一歩先んじている。ソニーはほんのわずか、もっさり感がありますね。

パナがいまだに地上アナログにも番組表(EPG)を使った録画予約ができたり、リモコンで地上アナログ一発選局できたりするのに対し、ソニーの方は地上アナログチューナーこそ搭載しているものの、もう見切っちゃっててパナほどの機能は残していない点も評価の分かれ目でしょう。地上アナログなんてもういらないよ!という人には気にならないですが。

以上、パナとソニーといえばブルーレイレコーダーでは2大勢力だと思うけど、個人的にはこのクラスでは現時点、パナの方が一歩リードといった感じ。

at 18:54:02

あなた当たりくじを引いたの

アニメ, スペクタキュラー・スパイダーマン No Comments »

MJ初登場時のいまやレジェンドなセリフ、「そうよタイガー、あなた当たりくじを引いたの」

英語音声では「Face it, tiger. You just hit the jackpot」と、ほぼ訳の通りなのだけど、これってMJの決めゼリフなんですね!

コミックでのMJ初登場にすでにこのセリフが使われていて、その後もおりにつけMJが使っているセリフなんだな。

しかもスペクタキュラー・スパイダーマンでのMJ登場時、ピーターが開けたドアの向こうに立っているMJに目を奪われるシーンは、カット割りまで完璧にコミックそのままなのである!

興味のある人は検索してみるとよかろうと思えり

ちなみにMJがピーターをタイガーと呼ぶ理由は・・・本編で語られるのだろうから書かない方が良いのかな?

at 0:17:53

スペクタキュラー・スパイダーマン #8

アニメ, キャラ, スペクタキュラー・スパイダーマン 2 Comments »

点描。

ドクター・オクトパス登場回は満を持して#8です。8でなければならんのです!(うそっ)

グリーンゴブリン・パート1の後なのに肩すかしっぽい。パート2は後日っていうことですか。

オクタビアス博士がカンニング竹山に見えるんです! 先生! 俺は病気なんでしょうか? だから胃カメラ飲むことになったんでしょうか?(実話)

フラッシュとリズが別れた理由がよくわからん。その上その原因がピーターだと言うのがますますわからん。どっちかというとMJのせいのような気もするが、肝心の彼女が「今はそっとしておいた方がいい」とか言っているのが大爆笑。

追記:
別れた理由は「ピーターがMJをパーティーに連れてきたから」ってことなんすかね? それも逆恨みっぽいが。

前回に比べ、MJが痛いキャラになっておるような。今回のエピソードはいまいちだなあ。JJJのスットコドッコイぶりは楽しいが。

ドクター・オクトパスがイイコト言いました! スパイダーマンは「減らず口」です確かに。

MJのおっぱいデカくないすか?

アメリカにもあんな射的とかワタアメとか、日本の縁日みたいな催しがあるんでしょうか。

ホントの見所は、ハリーがどんどん暴走していく所なんでしょうねえ。だというのに俺と来たら

at 17:31:38

ちょっとよさげな

マンガ 3 Comments »

http://dccomics.com/dcu/graphic_novels/?gn=12489

↑↑↑ なんかイイ感じのキャラなので貼っておくアメコミ

at 21:14:39


Powered by WordPress : WordPress 日本語版 6.4.5 | WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン