バットマン B&B #49
アニメ No Comments »なんかもーマニアウケだけで行く覚悟ができてるのかブレイブアンドボールド。
いや面白かったですが。
えっ、そういうオチ?もー何でもアリなのねハイ。でもあれだとアルフレッドってバットマン好きでもありジョーカー好きでもありってかんじだな。
それにしても小野塚貴志さんはいいね。ロビンから2代目バットマンまで難なくこなせる演技力。
グリーン・ランタン
アメコミ, マンガ, 映画 No Comments »テレビ東京のショウビズ・カウントダウンで映画グリーン・ランタンが取り上げられてたけど、シネストロの再現度がはんぱねえな!
今作では味方みたいだけど、続編ができたらシネストロが敵になるエピソードとかですかね。
ブリストル探検隊を総括してみる
アニメ, ブリストル探検隊 No Comments »お気づきの方も少なくないでしょうが、ブリストル探検隊は、スチーブンソン作の古典「宝島」を下敷きにしています。正確には宝島を下敷きにしたMMORPGを原作とするテレビアニメシリーズということになります。
ブリストル探検隊 #26(終)
アニメ, ブリストル探検隊 No Comments »野望かなわぬまま最期を迎えたヘルメス。だが、ブリストルの崩壊はとまらない。ブリストル探検隊はブリストルを救うことはできるのか・・・
熱中スタジアム「アメコミ・ヒーロー」(2)
アメコミ, テレビ, マンガ No Comments »さて2回目はスーパーマンVSバットマン。
前回は割愛しましたが、この番組の司会は、オリエンタルラジオ中田あっちゃん。女性MCは本来は女優の中越典子さんですが舞台のため欠席、代打は声優の池澤春菜さん。何でもアメコミファンだとか、女子目線で熱く語ってくれました。
前回同様、特に目新しいことはなかったんだけど、最初のヒーローであるスーパーマンが強すぎたために、等身大のバットマンが設定されたとか、いろいろ興味は引きました。
番組ではDC COMICS BISHOUJO スタチューシリーズが紹介されたりして、アメコミに造詣がないあっちゃんも萌えっぷりに食いついてましたねー。ひとしきりフィギュアの尻談義にさかえさんの鼻の脂が液晶テレビ画面にべっとりという話題でお送りしました。
ピーター・パーカーとMJの結婚がなかったことになったエピソードでは、白戸家のお兄ちゃんダンテさんが憤慨してましたね。ホントにファンなんだな。
杉山すぴ豊さんの「アメコミなかったことに攻撃の3つ、クローン・魔法・洗脳」には笑った。
ジゼル・アランと乙嫁語り
マンガ No Comments »アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
↑↑↑ Amazonアフィリエイト
「乙嫁語り」が犬なら、「ジゼル・アラン」は猫だと書いたブログがあったが、言い得て妙だと思う。
バットレディーノットイコールバットウーマン
アニメ 2 Comments »バットマン:ブレイブ&ボールド #46に登場した「バットレディー」(ナイトウィング命名)について。
http://en.wikipedia.org/wiki/Batwoman
どうやら、本来はバットウーマン、キャサリン・ケインになるはずだったんだけど、放映当時、DCコミックスの新刊バットウーマン刊行にあたって、キャラクター的に整合性がない、混乱を招く懸念があったために名前を変更したようですね。確かにブレイブ&ボールドでの彼女は、一般市民を危険にさらしかねないトンデモヒロインでしたから。
当初の予定通り製作されていたら、赤毛になっていたのかも。
ちなみにキャサリン・ケインあらためカトリーナ・モロドフという名は、ボブ・ケインに対するシェルドン・モロドフにちなんでいるらしく、ブレイブ&ボールドらしいコアなこだわりだねい。
ブリストル探検隊 #25
アニメ, ブリストル探検隊 No Comments »野望をあらわに、神への道を突き進まんとするヘルメス。ブリストル探検隊は世界の滅亡を引き起こすヘルメスを止められるか? そしてノマリオの運命は?
いやあ、さかえさん軽く興奮状態です。クライマックスへ向けて見所満載、スリリングで面白かった!