泥縄
総合 No Comments »「泥棒を捕らえて縄をなう」と言う意味では、原発事故対策は確かにそうだったと言えるでしょうよ。
でも、「今さら縄をなった」人らだけが責められるのはおかしいんじゃない?
それまでに「縄をなう」機会があったにもかかわらず、なわずにいつづけた歴史背景があるわけで、そこに関わった歴代の面々はおとがめなしなのか?
と思った次第
「泥棒を捕らえて縄をなう」と言う意味では、原発事故対策は確かにそうだったと言えるでしょうよ。
でも、「今さら縄をなった」人らだけが責められるのはおかしいんじゃない?
それまでに「縄をなう」機会があったにもかかわらず、なわずにいつづけた歴史背景があるわけで、そこに関わった歴代の面々はおとがめなしなのか?
と思った次第
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120227_515013.html
レンジローバー・イヴォークっつーだけでもカッコイイのに、コンバーチブルですよ!
たまらん
こうしてみると弁当箱
弁当箱にしても小さめで食いざかりの若人にはものたりないだろう(何言ってんの)
黒いポッチがデザイン的には玉にキズだなあ。これリモコンの受光部だよね。一世代前のMac miniは光学ドライブのスロット入り口の端っこに巧妙に一体化してたんだけど、光学ドライブの廃止がこういう形で露見したわけさね。
まあ見てのとおりアルミの箱のMac mini。音が静かでビックリ。使っててもCore 2 Duoの旧メインPCとくらべて何の遜色もない。これで実際はMac OS X 10.7 Lionが動いていて、Windows 7は仮想マシンだというのが信じがたい。
もうアップルはMacにParallels DesktopとWindows 7をプリインストールして売ったらどうか。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/h8_12spr/
いま、よさげだなーと思ってるパソコンがこれ。
SSD 256MBにHDDを2TB、メモリを16GBくらいにして使いたいのう。グラフィックカードが悩むところだな。Quadroとか選べたらベストだったが。
ま、当面は経済的理由で買えっこないですが。
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20111028funabasieki.pdf
10階建ての駅ビルが出来るそうで。
便利になったり店が増えるのはいいけど、あかぬけないかんじの船橋も好きなんだよなあ・・・
ららぽーとTokyo Bay西館閉館で、本屋がなくなっちゃうんじゃないかと大騒ぎしたさかえさんですが、どっこい「くまざわ書店」は残った!
北館2Fの、「アカチャンホンポ」の奥の方に移転していたのですね。いやあ、良かった。
それにしても、ららぽーとの公式サイトは情報出さなすぎ。西館閉館で、どのショップが撤退し、どのショップが残ってどこへ移転するのか、Webサイトでちゃんと情報を流して欲しいもんです。
http://www.fcl.fujitsu.com/downloads/services/input-devices/fkb8540.pdf
さて、Mac miniにつないでいるキーボードは、先のエントリでお気づきでしょうが、富士通リベルタッチです。
これまでは、PS/2ポートのついたPCを使っていたため、長く愛用していた、いわゆるミネベアのCMI-6D4Y6キーボードでした。これは会社で支給されたパソコンについていたキーボードを気に入って、自分でも単体で買ったもので、とにかくキータッチが良かった。おいらは押し込む時のバネ感が弱く、跳ね返りがスムースなキーボードが好みで、次のキーを打つ時のリズムにつながる感覚を重要視するのです。
人生においてベストのキーボードは、昔の大型コンピューターについていたいわゆるTSS端末で、VT100という端末のキーボードがよかった。これは押し込む時のバネ感がほとんどなく、押し込んだ時の感触は「スカスカ」といってもいいほどなのですが、はねかえりのバネが絶妙で、まるで楽器のキーボードを弾いているかのような感触がうっとりものでした。
で、Mac miniですが、とうぜんPS/2ポートはないので、泣く泣くUSBキーボードに変更をよぎなく。そこで、この際、値段は高いけどキータッチの評判の良い、東プレとリベルタッチを試してみたのです。
結果、リベルタッチのほうがおいらの好みに合ったというわけです。
今もリベルタッチで打っていますが、このキータッチはなかなかクセになる。ひとによっては軽すぎると感じるかも知れないけど、おいらにはぴったりです。なんというか、すごく「機械的に精度の高い」感じが、ものすごく打ちやすい。