マイファーストマック

PC, アップル, エレクトロニクス No Comments »

5210

http://www.apple.com/jp/support/datasheet/performa/performa5210.html

初めて買ったパソコンはPerforma 5210でした。1995年のこと。

いやー、メモリ16MB、ハードディスクが500MB? 今使ってるMac miniが、増設してメモリ16GB、ハードディスク500GB×2だから、17年で1000倍になってるわけだ。

ごついけどカワイイやつでした。

at 18:03:24

いやアップルはがんばってるよ

アップル, エレクトロニクス 5 Comments »

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/125/125579/

↑↑↑ こういった記事、いちいち違和感だのピンとこないだの言われるんですけどね。

アップルの株価が急落してると報道されると、なんかもー、報道の方がおかしいとか実態をあらわしてないとか言われますけどね。

まあ、株価がすべてでは無いと。

機構設計にコストをかけると、当初は利益率が下がるのは当たり前だから気にせんでええと。

じゃあですね、今まではどうだったんですか?と。

at 20:47:03

がんばれアップル

アップル, エレクトロニクス 3 Comments »

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130130_585614.html

↑↑↑ こういうの読むと涙ぐましくて

今月のMac系専門誌の記事にも思ったけど、アップルの株価がダダ下がりしているのがMac系ライターの危機感をかき立てたのではなかろうか。なんだかあまりに必死。

個人的にはiPadに128GBが追加されたのは、iPad miniとの差別化だと思うけどな。miniが本家iPadのシェアを食ってしまってるので、miniにはない付加価値をつけたのだと思う。

どっちかというとiPod touchに128GBを追加しないかな。そうするとiPod classic 120GBの代替になるから。

at 21:53:46

ATOK Padがイイ!

Xperia, アップル, エレクトロニクス No Comments »

iPod touchを導入したことで、これをスマートフォン的に利用してます。もちろんiPad miniでテザリングすることが前提ですが、ネットにつながなくても使えます。

もともとケータイのメモを文字どおりメモとして使ってて、買い物メモや備忘録として何でも書き込んでました。スマートフォンに変えてからもメモアプリを入れて使ってたのですが、Xperiaのバージョンアップの際に間違えて消してしまって、良いチャンスだからメモアプリを色々物色してみたんですな。

で、目にとまったのがEvernote。Evernoteはメモだけではないのですが、内容をクラウドに保存して、他のデバイスやPCでも共有できるのが超便利。出先でふと気づいたことをスマートフォンに書き込んでどんどんメモる。家ではPCを使ってるときに、ネットで見かけた情報などはコピペでメモ。なにせ同じメモ帳を共有しているのだから、どこでも確認できる。これはイイ!

そうこうしてるうちに、iPadやiPod touchを使う様になったのだけど、その時に困ったのが、ATOKが使えないこと。もう20年以上、インプットメソッドつまり日本語変換と言えばATOK、それこそPC98の時代から使い込んできたし、学習辞書も鍛えられているので、ATOKが使えないのはキビシイ。iOSの日本語変換はどうしてもなじめないし。MacにはATOKがあるけれど、iOSは他社製の日本語変換を使えないのです。

そこでジャストシステムも考えた。iOSのアプリとしてATOK Padなる、ATOKをインプットメソッドとしてではなくメモアプリとして用意し、他のアプリと連携することでiOSでもATOK資産を生かせると。ATOK Syncで、自分で鍛えた辞書も使えるというのです。これはありがたいね。

しかもATOK PadはEvernoteと同期できるので、今のところATOK PadがないAndroidでもEvernoteがあれば同期できる。というかAndroid版ATOKがあるからEvernoteを使えればオレ的には問題なし。PC上でもATOK Padがメインのメモになってしまいました。

at 9:27:17

iPhoneはBluetoothテザリングで子機になれない?

Xperia, アップル, エレクトロニクス No Comments »

http://root-of-wing.net/2012/11/apple-news-20121114-02/

テザリングとは、ケータイなりスマートフォンなり、内蔵したデータ通信回線を他のデバイスが利用できる仕組み。たとえばiPhone 5の通信回線にiPod touchが乗っかってネットするなんてことをいいます。

この場合、iPhone 5がモバイルルーターになるようなもの。ここで、便宜的に通信回線を持つほうを親機、その通信回線を使うほうを子機と呼びます。オイラの場合はiPad miniが親機、iPod touchが子機になるわけです。

テザリングには、無線LANを使用するものと、Bluetoothを使用するものが選択できますが、Bluetoothのほうが省電力なのでバッテリーも保ちが良い、ということでおすすめです。

で、上記のリンクですが、衝撃の事実。iPhone自身は、Bluetoothでテザリング子機になれないそうな。

まあ、iPhone自身が通信回線を持っているわけなので、他の通信回線を使用する必要はないんだけど、たとえばSIMを抜いたiPhoneを子機にしたり、iPhoneのパケット通信契約を従量制にして(ソフトバンク限定?)、通信費を節約したりということができないんですな。この場合はすんなり無線LANでのテザリングに限定されるわけです。

同じスマートフォンでも、XperiaはBluetooth子機になれるので、iPhoneよくわかんねえな、という気分でございます。

at 20:58:16

イヤーポッズ

アップル, エレクトロニクス No Comments »

http://store.apple.com/jp/product/MD827FE/A/apple-earpods-with-remote-and-mic

iPod touchに付属していたアップルの新しいイヤホン「EarPods」を試してみました。

これはイイ!

音質的にはいわゆるドンシャリで一般ウケが良さそうな音質。聞きやすくつかれない音質で好感触です。普段愛用しているShureのイヤホンに比べれば、音量を上げてもうるさくならない歪みのなさ、ドンシャリながらも中音域の解像度が高く描写力が際立つShureにはかないませんけど、タダでついてくる付属品のレベルではない。大多数の人にはこれで十分だと思われます。

まあ、「どんな人の耳にも合う形状」というのは大げさで、おいらには合わない感じ。すぐに落っこちそうなんです。とはいえ、おいらは耳の形が人と違うのか、たいていのインイヤー型イヤホンは合わないので、EarPodsだけがダメというわけではない。

なお、買ってすぐは音質がモコモコしたぼやけた感じがありありなので、必ず鳴らし込みをしましょう。

ちなみにリンク先のEarPodsは、iPhone対応のマイクロホン&リモコン付きなので、iPodに付属するものとは機能が違いますが、イヤホン部分は同じと考えていいでしょう。

at 16:39:14

天丼+素うどんか、天ぷらうどん+ご飯か

Xperia, アップル, エレクトロニクス No Comments »

どれも天ぷら+ご飯+うどんだが、天ぷらうどん+ご飯の方がたいてい安く上がるとか。

いやそういうことじゃなくてだ(笑)

at 23:21:30

提灯極まれり

アップル, エレクトロニクス No Comments »

家族は入院するわ自分は風邪引くわでドタバタしてました。どっちもたいしたことはないですが。

iPad miniおよび第4世代iPad のCellular版がようやく発売日決定しました。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121122_574824.html

しかしながら、2012年11月30日発売と発表されたのが11月22日。わずか1週間前、それはいいとしても、料金体系はどうなってるのか、契約の手続きはどうするのか、一切の状況が現時点ではありません。予約受付はどうなるのかと思っていたら、auに関しては事前受付はなし、発売日当日にショップに行くしか無いようです。

iPhone5においても同様だったのですが、発売日当日にショップに行かなければ料金体系や契約について詳細を知ることが出来ず、auとソフトバンクのどちらにするか比較も出来ないという有様。

それならそれでいい、また、アップルファンがそこに文句を言わないのも、忠誠心が高いと言われる彼ららしくて、まあいいかとも思います。

しかし問題なのはマスコミ。

同じ事をマイクロソフトがやったら、ボロクソに書くのでは無いでしょうか。業界にもファンが多いといわれるアップルですが、批評精神のかけらも無い、相手によって態度を変えるマスコミの提灯ぶりには、お口あんぐり。

at 19:14:50

Windows 8を導入 その5

PC, アップル, エレクトロニクス No Comments »

Parallels Desktop状でWindows 8を使用していると、Mac miniの冷却ファンが異様に回る現象が起きてまして。

Mac OSで使っているぶんにはそんなことないし、Windows 7の頃もそんなではなかった。なぜなんでしょう?

調べたところ、Windows 8の「ホームネットワーク」が影響してそうな感じだとわかりました。「ピア名解決プロトコル」と言うサービスがやたらとCPUを働かせていたせいなんですね。ホームネットワークを停止すると、冷却ファンも静かになりました。

とうぜん、ホームネットワークが使えなくなったのですが、特に困ることもないので。他のPCとのネットワークもできないわけではないし。

でも、ホームネットワークはWindows 7でも存在したはずなんですけどね。謎だ・・・

at 20:30:23

Windows 8を導入 その4 キーボードショートカットでアセる

PC, アップル, エレクトロニクス No Comments »

うちのWindows 8で、「Windowsキー+c」が出来なくてアセったというお話。

at 18:04:40


Powered by WordPress : WordPress 日本語版 6.4.4 | WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン