BOOTCAMPインポートを含むMac mini SSD化計画、実はある野望が背景にあります。

Windowsに別れを告げる……

いえ、そうと決めたわけではありません。ただし、いずれMac OS Xに乗り換えざるをえない時が来たら、スムーズに乗り換えできるように準備しておこうということです。

そう考えた理由は、今年のWindows 10の強制アップグレード騒動。新し物好きなので個人的には家のPCはさっさと10にアップグレードしてしまったのですが、問題は会社のPC。うちの会社では社内開発の業務システムを使用していて、これがないと業務ができない。これが現状は、Windows 7で稼働している。XPから7へのアップグレードに際してもシステム部門がかなり苦労して互換性を確保していたのに、今すぐWindows 10で互換性が取れるかは不透明なのです。だから強制的にWindows 10にアップグレードされると、最悪の場合、業務が停止してしまいます。これでうちの会社が潰れたら、マイクロソフトが責任取ってくれるんでしょうかね?

なので、会社では色々と手を打って、Windows 10の強制アップグレードをキャンセルしていました。まあ手がかかることかかること。

家ではWindows 10、なんの問題もなく使えていますが、これがWindows 11、12の時に何も障害がないとは限らない。会社で苦労したことで、マイクロソフトに不信感を持ったことは事実です。Windowsがポリシーとして今後も強制アップグレードをやるというのなら、Windowsを使いたくても使えない状況に陥らないとも限らない。

そのために、Macでも同じことができるように準備しておこう、とうわけなのです。

いまのところ、Windowsで毎日のように使っているのは、メーラーのThunderbirdと、Excelくらい。ThunderbirdはMacでも使えるし移行も簡単なので問題なし。Excelは、いい機会なのでOffile 365 Soloを導入することにしました。WinでもMacでも使えて2ライセンス。

あとは、AdobeのCS5を未だに使っているのですが、さすがにアップグレードするにはお金がかかりすぎる。というわけで、これを使うときだけWindowsを使用することになると思いますが、Mac版のCCフォトプランでPhotoshopだけでもMacにいれとこうかな、と考えてます。